こんにちは。
明日から8月ですが、まだ梅雨があけてないですね。
ここまで梅雨が長いとちょっとした晴れ間で感動しそうです。
ちなみに今までで遅い梅雨明けは8月4日だそうですよ。
そして8月の予定ですが、10日は山の日で祝日となり、13日と14日はお盆営業で祝日営業となりますのでご注意を!
ちなみに8月もイベントやる予定です。
今のところ22日からやる予定ですが詳細は決まり次第、告知します!

こんにちは。
明日から8月ですが、まだ梅雨があけてないですね。
ここまで梅雨が長いとちょっとした晴れ間で感動しそうです。
ちなみに今までで遅い梅雨明けは8月4日だそうですよ。
そして8月の予定ですが、10日は山の日で祝日となり、13日と14日はお盆営業で祝日営業となりますのでご注意を!
ちなみに8月もイベントやる予定です。
今のところ22日からやる予定ですが詳細は決まり次第、告知します!
コロナ下での利用の仕方のお願いです。
しばらくはコロナとは向き合っていかなければならない状況なので、ご面倒かけますが宜しくお願いします。
こんにちは。
雨が鬱陶しく感じる季節ですね。
こうやって更新してる今もしとしと雨が降っています。
僕の天パも大爆発です。
さて、どうでもいい話はこれくらいにして7月のカレンダーをアップします。
7月は19日に貸切営業が入ってまして、一般営業は13時からとなっておりますにでご注意を!
23日、24日も祝日ですので、10時〜20時営業で道場はないです。
先月に引き続き、感染症対策も継続してまいりますのでご協力お願いします。
7月より、しばらくお休みをしていたKIDS TIMEを再開いたします。
ただ、以前同様定員数に達しているため、新規の受付はしばらくお待ちください。
また、今後の情勢によっては定員数や利用方法の変更をせざるをえない可能性が在ります。変更があるときにはホームページでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
25日に特定警戒都道府県も解除されました。
ジムの方も特定警戒都道府県の利用制限は解除しますが、まだ全国的に移動自粛等の指示が出てます。
お住いの地域の情報を確認し、感染防止に努め、安全にご利用ください。
ジム内のその他の制限は継続してます。
詳しくは下のPDFを確認お願いします。
こんにちは。
まだまだコロナの影響が心配されますが6月のイベントカレンダーをアップします。
一応、いつもどうり道場や教室の予定を書いていますが、あくまで予定と思って下さい。
道場や入門教室は開催しなくてもいつもどうり課題はマップに作っておきます。
リード教室は今後の様子を見て、するかしないか決めて行きますので、後日改めて告知します。
もう一つお知らせがありまして、ユーワールドの営業時間が24時間ではなく、9時〜22時営業となります。
ジムも平日と土曜は22時まで営業しているのですが、22時を超えて滞在すると館内の出入り口が閉まってしまいますので、今後は余裕をもってご利用ください。
5月22日(金)茨城県からの発表で、茨城のコロナ対策指針がステージ2 (25日から適応)へと緩和されました。これにより、夜間の外出自粛も解除となります。またこれを機に、25日からスポーレクライミングジムも利用制限を緩和します。
ただ、営業時間や料金は以前のように戻りますが、利用の仕方と県外からの利用者の制限など緩和できない部分もあります。
下記のPDFにガイドラインを添付しましたので、よくお読みになってからご来店ください。
まだ油断できないとこもあり、利用しづらい、または制限をかけざるを得ない状況です。ご迷惑おかけしますがご理解のほどお願い致します。
こんにちは。5月18日(月)より、営業再開します。
しかし茨城県の緊急事態宣言が解除されましたが、つくば市内はまだ油断できない状態です。現在も夜間の外出自粛が出ています。
営業再開することになりましたが、利用の制限をかけざるを得ません。必ず、こちらPDFの確認をお願いします。
またみんなでクライミングを楽しめる日が待ち遠しいですね。
Covid-19感染拡大防止の為、明日より再度臨時休業になります。皆様には大変ご迷惑おかけします。
なお、再開のめどは立っていません。再開する時はまたHP、SNSなどで発信いたしますのでご確認をお願いいたします。
先日お伝えしました営業時間に誤りと、一部追加のご案内があります。
営業時間は以下のようになります。
平日 13:00~21:00
土曜日 10:00~21:00
日曜日 10:00~20:00
また、この期間中は感染防止のため、レンタル品の貸し出しを行いません。
クライミングシューズやチョーク、リードクライミング用ギアは持参でおねがいいたします。しばらくの期間、ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくおねがいします。
早く、心配事がないクライミングライフを送りたいですね。我慢の時です。