[:ja]みなさんこんにちは〜もうすぐ4月なのにまだまだ寒いですね。
今日来店されたお客さんの話では筑波山は雪が積もってるとか。。。
てんちょーは塩原で川にドボンしたとか。。。
それはさておき、4月のイベントカレンダーです。
8日はプチコンペがあるので一般利用は13時までになります〜ご注意を!
[:ja]3月18日(土)10:00〜の貸切はキャンセルとなったっため、当日は通常通り営業しています。宜しくお願いします。[:]
[:ja]ROCK & SNOW No.75入荷しました!
「クライミングを科学する」がテーマの今回のロクスノですが、スポーレにもたまーに顔を出してくれる小林由佳さんがモデルになっています。綺麗なムーブで解説してくれていますので、わかりやすいと思います。由佳ファンは買いでしょう!
その他に、クライミングのメッカと言われるヨセミテのEl Capitanの新時代特集、美しい景色のインディアンクリークなどなど。
「competition」のページには森秋彩ちゃんの異次元の登りに触れています!
そして「chronicle」ページにさらっと紹介されている山岳ガイドの舟生大悟くんの「厳冬期北アルプス全山単独縦走(ノーデポ・ノーサポート)27日間」。さらっと紹介していますが、すごいんですよ、これ!もっと大きく紹介されてもいいのではと思っています。
他にも興味深い記事がたくさんありますよ!
そして我らがたっくん、リードジャパンカップ5位おめでとう!!
あんまり練習できなかったと言いながら、決めてくれますね。
みんな登るなー。こうしちゃいられない、すでに影響されています。[:]
[:ja]こんにちは!どっかぶりのセット以来の更新です。すでに三日坊主の更新になりましたが、読んでくださいね!
冬もだんだん暖かくなってきましたね。春一番も吹き乱れ、春も近いかなーなんて思いながら花粉症との戦いも近づいてきたなと感じる季節です。
ロープエリアどっかぶりには伊東ヒデさんを招いて新しく14a,14bが追加されました〜。すでに14aはゆーたに、14bも秋彩ちゃんに落とされましたが、ゆーたもすぐに落としてくれることでしょう!
そしてもうすぐマスターズクライミング選手権も開かれます!スポーレからもどんどん出場してほしいところですが、怪我のないようクライミングライフを楽しんでほしいです☆
冬はクライミング、登山、スキー、仕事、家族サービスやらなにやらで忙しいですが、みなさん楽しんでいきましょう〜☆★☆
写真はこの冬はつながった雲竜の氷柱。クライマーyamady
[:]